本をさがす・よやくする
本のさがし方
- 検索機(けんさくき)でさがす
図書館には本をさがすことができる検索機(けんさくき)があります。
つかい方がわからなかったら、図書館の人にきいてください。よみたい本があれば、すぐに本をかりることができます。
- カウンターの人がさがす
よみたい本の名まえがはっきりわからないときや、検索機(けんさくき)でさがしても見つからないときは図書館のカウンターの人がさがしますので、声をかけてください。
- ホームページで本をさがす
- 本のタイトルやさくしゃの名まえでさがす
本のタイトルやさくしゃがわかっているときは「かんたんけんさく」に本のタイトルやさくしゃの名まえを入れてさがしてください。
あたらしい本をさがすあたらしい本をさがすには、「本のしょうかい」をクリックしたあとに、「あたらしい本」をクリックすると2カ月いないに図書館に入ってきたあたらしい本を見つけることができます。
本をよやくする
- 検索機(けんさくき)でよやくをする
よみたい本がかしだし中のときは、よやくをすることができます。
図書館の検索機(けんさくき)でよやくをするには、パスワードがひつようです。図書館のカウンターでパスワードをとうろくしてください。
- カウンターでよやくをする
検索機(けんさくき)のつかい方がわからないときは、カウンターでもよやくができます。
- ホームページで本をよやくする
-
よみたい本がかしだし中のときは、ホームページからよやくすることができます。
ホームページでよやくするにはパスワードがひつようです。図書館のカウンターにいる人に言ってパスワードをつくりましょう。