ホーム │ お知らせ

お知らせ
児童室ミニコーナー 『おうちでつくろう!』&『はるとくしゅう』
児童室のミニコーナーでは、2つの特集をしています。
児童室内のミニコーナーでは、おうちで作れるお菓子やアクセサリーなどの本を集めました。
家族やお友達に手作りのものをプレゼントしてみませんか?
児童室入口のミニコーナーでは、「はる」をテーマに特集しています。
たんぽぽや桜などの春に咲く花の本や、ひなまつりの本などを集めました、
本を読んで春を感じてみませんか?
〇『おうちでつくろう!』
場 所 : 5階児童室内 ミニコーナー
期 間 : 令和3年2月24日(水)~令和3年4月22日(木)
〇『はるとくしゅう』
場 所 : 5階児童室入口 ミニコーナー
期 間 : 令和3年2月24日(水)~令和3年4月22日(木)
【2021/02/25更新】
児童室特集『のりものとくしゅう』
5階児童室では、「乗り物」を特集しています。
自動車や電車、救急車やショベルカーなどの絵本や図鑑などを集めました。
ぜひ読んでみてください。
場 所 : 5階児童室 特集コーナー
期 間 : 令和3年2月24日(水)~令和3年4月22日(木)
【2021/02/25更新】
4階特集『大活字本特集』
4階特集コーナーでは、「大活字本」を特集しています。
「大活字本」は、通常の本よりも文字が大きい本であるため、小さい文字が読みにくいという方にも、読みやすくなっています。
また、通常の本も併せて集めましたので、ぜひ読んでみてください。
場 所 : 4階 特集コーナー
期 間 : 令和3年2月24日(水)~令和3年4月30日(金)
【2021/02/25更新】
3階 Dream Bookコーナー特集『ビジネススキル向上特集』
3階Dream Bookコーナーには、手帳の使い方やテレワークのコツ、資格の本など、普段の生活を充実させる方法を紹介している図書を集めました。
新年度が始まる前に準備してみてはいかがでしょうか?
場 所 : 3階Dream Book コーナー
期 間 : 令和3年2月24日(水)~令和3年4月30日(金)
【2021/02/25更新】
2月の図書館イベント開催中止について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記イベントについて、2月の開催を中止させていただきます。
参加を予定されていた皆様には誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
今後のイベント開催につきましては、熱海市立図書館ホームページ等でご案内いたします。
◎中止となるイベント
〇『おはなし会』 (午後2時30分~午後3時)
令和3年2月6日(土)
〇『あたみ図書館くらぶ』 (午前10時30分~午前11時30分)
令和3年2月27日(土)
〇『製本教室』 (午前9時30分~午後3時)
令和3年2月4日(木)・2月25日(木)
〇『お抹茶のサービス』(午前10時~午後3時)
5階ボランティア活動室にて毎週土曜日・日曜日に実施している「お抹茶のサービス」は、
中止させていただきます。
【2021/02/02更新】
児童向け『本の福袋』「おとしだま番号」の当選番号発表
児童向け福袋の「おとしだまばんごう」の当選番号は以下の通りです。
03 16 23 24 26 27 37 40 41 46
当選された方は下記期間内に当選番号の記載されたしおりを持って図書館5階児童室カウンターまでお越しください。
引 換 期 間 : 令和3年1月30日(土)~3月31日(水)9時~17時
場 所 : 5階 児童室 カウンター
【2021/01/29更新】
『図書館だより(2021年 冬号 No.15)』を作成しました。
『図書館だより(2021年冬号)』を作成しました。
今回は、2月の長期休館のお知らせや特集コーナーなどを掲載しています。
ぜひご覧ください。
【2021/01/07更新】
学習スペース(制限付き利用)の再開について
12月8日(火)より、図書館5階会議室を「学習スペース」として、制限付きで利用を再開しました。
学習場所や貸出不可の資料の閲覧にご利用ください。
利用を希望される方は、5階児童室入口横のカウンター受付へお声掛けください。
【再開するサービス】
〇学習スペースの制限付き利用
・1人1日1回まで利用可能
・席 数:16席
・利用時間:2部制(消毒・換気のため完全入替制)
【午前の部】9:30~11:30
【午後の部】:14:00~16:00
・受付方法
➀利用には『図書館利用者カード』が必要です。( 【新規登録の方はこちら】)
➁受付は、5階児童室入口横のカウンターで、午前・午後各開始時間から行います。
➂受付の際、体温測定及び体調チェックを行います。
➃受付後、先着順にて席札を配布します。利用中は、席札を机の上に置いてください。
➄利用終了後は、席札を返却ボックスへ入れてください。
※ご利用にあたっての注意事項※
●マスクの着用をお願いします。
●利用中は、会話は禁止です。
●利用時間中は、換気のため窓を開けますので、ご自身で体温調節をお願いします。
●体調の悪い方は、利用をご遠慮ください。
【現在も利用可能なサービス】
〇新聞閲覧の制限付き利用
〇資料の複写(コピー)
【資料の複写についてはこちら】
なお、下記サービスにつきましては、引き続き休止とさせていただきます。
【休止するサービス】(再開時期未定)
〇新着雑誌の閲覧
〇閲覧席の利用
〇新聞データベース検索・インターネット検索・AVブースの利用
〇休憩スペースの利用
〇図書館内での各種イベント等
〇レファレンスサービス(簡易なもの及び電話・FAX・メールを除く)
利用者の皆様にはご来館の際に、マスクの着用や短時間でのご利用等、感染防止策を取り、感染拡大防止にご協力いただきますようよろしくお願いします。
なお、状況により内容を変更する場合もございますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
図書館サービスの全面的な再開時期等については、ホームページ等でお知らせいたします。
【2020/12/08更新】
新小学1年生対象の「セカンドブック事業」が開催されました。
新小学1年生を対象とした「セカンドブック事業」を第一小学校で実施しました。
通常は、市内各小学校を訪問し、図書館職員がおすすめする10冊の本を図書館ボランティアや図書館職員がブックトークで紹介、お気に入りの1冊を選んでもらいプレゼントしています。 しかし、今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、図書館が作成したDVDの中で図書館ボランティアが本の紹介を行いました。
本は後日プレゼントする予定です。
【2020/09/11更新】